カラーチューブの行方

これ

なんだかご存知でしょうか


美容室の裏側ではよく見かける

使用済みのカラー剤です


こちらは1剤

お客様のカラーをするときはこれに2剤を混ぜて反応させてから塗っていきます


毎日毎日このチューブがゴミとしてでるわけですが

何ゴミなんだろうとふと調べていたところ


なんとカラーチューブを集めて送ると

車椅子になるという情報が!


150キロで車椅子1台分となるそう・・・

量で聞くとイメージしにくいですが


毎日何個もでるカラーチューブ

やってみようということで集めることにしました


今まで溜め込んでいたもの全てを写真左下のように4つ折りにして

この作業だけで省スペースなことに感動


お客様がカラーする

 ↓

カラーチューブがゴミとして出る

 ↓

集めて寄付

 ↓

車椅子になる


このサイクルもなんだかいい感じです

viscoでカラーされたみなさまのカラーチューブを全て寄付します


集まった際にはまたここでご報告しますね







0コメント

  • 1000 / 1000